Sustainabliity

Laneige's Sustainabliity

laneige cream skin refill
laneige cream skin refill

スキンケアの再定義
無限の好奇心と革新への情熱から生まれた
ラネージュは、新しい美の体験を切り拓くことを目指し、
絶え間ない挑戦を続けています。

より良い未来のために、
ラネージュは以下の「3つの約束」
をします

three promises of laneige

01 / 03

"必要最小限で、
最大の効果を"

私たちはプラスチックの使用を減らし、材料を再利用し、リサイクルしやすい
商品を作ることに努めています。初期
のデザイン段階から商品ライフサイクルの
終わりまで、
あらゆるプロセスにおいて細心の注意を払っています。

私たちの最優先事項は、 プラスチック使用量の削減です。
石油由来のプラスチック使用を最小限に抑えるために、
2020年代発売のスキン
ケア商品には、少なくとも30%の
再生プラスチックを使用し、2030年までに
不要な
パッケージ材料を排除することを目指します。

例えば、ロングキャップからショートキャップへと変更したロングセラー
「クリームスキン」では、キャップに使用されるプラスチックを従来品と比較して12%削減しました。

同様に、「リップスリーピングマスク」と「ウォータース リーピングマスク」
では、プラスチック製の内蓋を廃止す ることで、さらなるプラスチック
削減を実現しています。

Plastic usage reduction in the cap through Cream Skin design renewal

クリームスキン ローションのデザイン刷新による
キャップのプラスチック使用量削減 *従来タイプと比較

02 / 03

“リフィル商品の拡充

ラネージュは 資源の無駄を最小限に抑えることで、持続可
能な消費文化を支援
します。
リフィル商品を購入すること
でコストを節約するだけでなく、パッケージに使用される
資源も削減されます。私たちは、中身を補充できる「リ
フィル商品」や、外装に再度取り付け可能な「リプレイサ
ブル商品」のラインナップを継続的に拡充していきます。

クリームスキンでリフィル商品を導入しました。特に、ク
リームスキンの
リフィルは、従来の製品と比較してプラス
チック使用量を90%削減しています。

ラネージュは、日常生活の小さな変化が大きな影響をもた
らすと信じています。

REFILLABLE: Cream Skin Refill, reduced 90% Plastic Usage

クリームスキン ローション リフィル *1 オリジナル容器との比較による
*2 韓国を中心とした海外で発売中(日本未発売品)

03 / 03

“循環型資源利用の商品”

私たちは、商品の使用後に適切に収集・分別してリサイク
ルすることが非常に
重要だと考えています。

この取り組みのため、クリームスキン ローションのパッ
ケージをリニューアル
し、「イージーピールラベル」の導
入と透明なボトルデザインを採用しました。

ラネージュは、商品が焼却処理に回るのではなく、この地
球上で循環し続ける
ことを目指して、リサイクルをより便
利にするための商品改善を継続的に行って
います。

laneige cream skin's Easy Peel label

簡単に剥がせるラベルを採用

Cream Skin's Improved Package for Simplified Consumer Recycling

クリームスキン ローションの改良パッケージにより
利用者のリサイクルを簡略化

FSC MIX Packaging FSC™ C102823

ラネージュ(FSC-N003677)は以下の商品において、持続可能な森林管理によって得られた木材製品に付与される、FSC認証紙を使用しています。

  • ウォータバンク
  • シカスリーピングマスク
  • バウンシースリーピングマスク

ラネージュは、
環境への取り組みを引き続き行っていきます。